文化の日はイベントだらけ〜

今日はささやかな誕生日のお祝いをしました。
本当はまぁるいケーキを買いたかったんだけど、小さくてすまぬ。
これからも元気で、楽しく、一緒に生きていこう。


文化の日って〜のは、あっちこっちでイベントやらお祭りめいた催しやら、楽しいことが多すぎるんですよね。せめて他の週末にも分けてイベントをして下さい、と言いたい!
とりあえず農協のフェスティバルに行ってみました。

揚げたてのじゃこ天は美味しいの当たり前。関東、関西のみなさん、そちらにもじゃこ天ありますか?
目の前で、魚のすり身を木の枠に入れては揚げています。いやぁ、この土地ならではですねぇ。
揚げているおじさんのトングが、どうしても火箸に見えちゃうのはなぜ?そういえば田舎には何本もあったな。
この他にも、豚肉のや味噌汁の試食、県内産牛肉の串刺し、農産物の販売、卵つめ放題などなど、テレビカメラも来ていました。

ダチョウの卵販売!かと思いきや、中身は抜いてあり、「殻」のみの販売でした。
しかし意外と人が多いんですね。もともとイベントにこだわりは全くないのですが、こんなに人で賑わっているとは思いませんでした。地元のイベントを甘く見すぎていたのか・・・みんな結構頑張っているのね。
友人家族2組に出会いました。「あら、あんた、なんしよ〜ん!」なんしよんって、物色しよんよ〜、安くて美味しそうな野菜はないかしらってね。ここ最近特に食品に関する不祥事が多発していて、安心して物が食べられません。お弁当一つとっても、たけのこもしいたけも中国産かしら、ブロッコリーアメリカ?お肉もどこからやって来たの?ってな感じで、農薬と化学調味料ばりばり入ってるのか???と輪をかけて食に対して疑ってしまいます。
なのでこのような地元のイベントが賑わっていて、たくさんの人が産地産消に勤めているのはいいことだなと思うのです。日本の食料自給率はどのくらいでしたっけ?40%くらいかな?もっと高まれば良いのに、と思います。



砥部でもお祭りがありました。以前にも紹介したスギウラ工房の彩さんにもちょこっとお会いして、新しい作品を見ました。がっ!写真を撮るのを忘れてしまいました(涙)。新しい作品は人の顔をかたどったもので、一つ一つに名前がついていて、面白い形をしていました。それにしても私は彼女のHand writingが好きです。
写真は「炎の里」というギャラリーの中庭の花です。これはスギウラさんの作品ではありませんが、焼き物でも素敵なオブジェになりますね。あの花に雨が溜まってめだかとか泳いでいたら、私はちょっと嬉しいです。