2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ふぅ〜

ここのところ毎週のように田舎に帰っております。なぜならば庭木の剪定を頼まれたり、リフォーム中の家の片づけを言われたり・・・帰るのはいいんですけどね、ついつい畑でふらふらしたり、花を摘んだり写真を撮ったり、戸棚を勝手に開けておやつを食べたりして…

リフォーム

最近の天気予報はあまり当たっていませんね・・・ 昨日も今日も雨だと思ったのに、なんとなく晴れました。 水不足にだけはならないでぇ〜、と思う今日この頃です。

きゅうり草だって〜!

ショック〜〜! 今までずっと勿忘草だと思っていたのが、じつは「きゅうりぐさ」だったなんて・・・ 葉っぱをこするときゅうりの匂いがするとか。 きゅうり草の前でうっとりしていた私は何だったの・・・ ということで時々お邪魔しているお花のHPです。季節の花3…

影響力の強い人

先日の青いアジサイとはかわってピンクのアジサイ。一つの花の塊がかなり大きいですね。運転中に発見、即座に赤信号で写真をばしっ!運転中も撮りたい風景によく出会うのですが、なかなか急には止まれず逃してしまうことが多い今日この頃。危なくない程度に…

アジサイ

この時期の楽しみはアジサイ。 海辺の道もアジサイロードになっていることでしょうね〜。 ほらこんなにたくさん♪ 写真では完璧には伝えられないけれど、ここのアジサイは真っ青! どちらかと言うと赤みの強いアジサイを見ることが多かったので、この青い集団…

ご恩返し

連鎖というものはあるものでして・・・ 先日英会話のレッスンの終わりに「先生、良かったらどうぞ」とコロッケをいただきました。 ひえぇえ〜。晩ご飯のおかずを分けてもらえるなんて・・・涙ちょちょぎれる。 同日の1時間後、全く別のお宅でも「先生、良かったら…

人生のスパイス

携帯を新しくしたから写真も見られるようになりましたよ〜 自分はあんまり見ていないけれど、旦那さんが見てますよ〜 というお声をいただき、ありがとうございました。 これからも時々たずねてやって下さいませ。内容は相変わらずですがよろしくで〜す。 週…

びっくり

最近ニュースを見てなかったのですが、秋葉原では大変な事が起こっていましたね。携帯のニューステロップで見ただけで詳しい内容はまだ分かりませんが、7人もの犠牲を出す大事件のようです。楽しいはずの日曜日、どれだけ多くの人が傷ついたかと思うとショッ…

芋つぼ

さて先日友人と集まった飲み会でのキーワードが「芋つぼ」。この現代社会に芋つぼを知る人がどのくらいいるのでしょうか。芋つぼとは、家の中の床下を1.5mくらい掘り下げ、そこにサツマイモを貯蔵しておくスペースのこと。私の田舎にはこれがあり、ばあ…

つゆつゆ

梅雨らしいお天気です。それもいいか。 今日は肌寒かったですね。台風の発生・経過なんぞつゆ知らず、なんでこんなに雨なんだ?寒いんだ?と思いながら過ごした一日でした。 最近はブログの更新ものびのびになっていますが、日々訪れてくださっている皆様に…