2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

はざま

7月ももうすぐ終わりますね。 早い、早い。 暑い、暑い。 田んぼの稲も、順調に育っています。 目標にたどり着くまでの道のりは、長いようで実は短い。 時間は、あるようでない。 自分は、努力しているようでしていない。 知識は、頭に入っているようで、覚…

良くも悪くもストレート

ねぇねぇ、聞いてくださいよ〜〜〜 なんて電話がかかってくると、ついついあ〜だ、こ〜だと長話になります。 誰かに話を聞いて欲しい、という欲望は尽きないものですね。特に女性はそうかな。 自分の中ではほとんど結論を出しているのに、誰かに相談したくな…

ストレートに

おばの家に行くと、こんな花が咲いていました。 そしてこれが ぱかっと開くんです。 上と下の色が全然違っていて、開くと中から雌しべだか雄しべだかが出てくるんです。 たまに見るんですが、相変わらず花の名前は知らないのでした。 世の中、名前の分からん…

夏到来!

いやぁ〜、ついに梅雨明けですね。死にそうな暑さはどうかと思いますが、日照不足で野菜の育ちも悪いようなので、これからはいいお天気が続いて、野菜がどんどんできるといいですね。 幸いなことに我が家にはいい風が入りまして、夕方西日が差すまでは、扇風…

ドキドキは何処へ

やっと晴れましたね。 洗濯ができましたが、また、ぽつぽつ降ってきたようです。昨日初めてコインランドリーに行きました。 よ〜〜〜く見ると、洗濯するのと乾燥機とに分かれていて、自分が想像していた「洗って乾かしてくれる」マシーンはありませんでした…

こまどり

いつ行ってもほぉ〜、っと落ち着く場所です。でも今回は周りに油絵が無数に(ほんっと、無数と言えるくらいたくさん!)置いてあり、ちょっと落ち着きなかったです。 ランチのオムレツは、完璧な形を成しております。味も上々。一緒に行った若いツレは、一口…

北条のベティ

ガレットって初めて見ました。そば粉のクレープ。中にはハムとチーズが入っていて、上にアンチョビと玉ねぎのソースが載っていました。真ん中には温泉卵が乗っかっていて、それを崩しながら食べます。クレープも食べ方によっちゃ、主食になりえます。友達に…

再会

5,6年ぶりに高校の同級生に会いました。やっぱえ〜ねぇ。 こんな百合の花を見ながら、会わなかった時間を埋めるように、ただひたすらしゃべりまくるのでした。 綺麗で賢くて鋭い。特に彼女の手が好きです。 歳を重ねるとやっぱりみんな、丸くなりますね。…

母の葉

毎日暑い日が続きますね。 家にいるとかなり汗をかきます。やっぱり矢沢スタイルが欠かせません。 でも夏は植物が良く育つ時期でもあり、成長するにはこれも、欠かせない季節なのです。 ある程度の暖かさと水と光があれば、たいていのものはすくすくと育ちま…

あっちっち〜

先日のBerryですが、今日見ると誰も取って食べた様子はありませんでした。 ん〜〜〜。食べられないBerryだったのかなぁ。気になります。 色はもっと濃くなっていましたが、つやが無くなってしおれたようになっていました。 良い時期は終わったようです・・・ す…

berry looks very good

家の近くで見つけました。Berryには違いないだろうけど、なにBerryかわからない・・・ 名前を知っている方、教えてください〜 おいしそうなので食べてみたいのですが、さすがにちょっと拝借ってーのはできませんでした。 でも、見事ですね。土があったら、あり…

本業はたばこ

今月からタバコが値上げされましたね。禁煙するしないでテレビでも取り上げられてはいますが、若い女性の喫煙は増えているみたいですね。人それぞれ、ストレスの解消法はあると思いますが、健康は第一だと思います。 夏は結構忙しいみたいなので、タバコの季…

と〜まと

ってなかなかおしゃれだね〜♪ っていう歌ありましたね。トマトは一番好きです。色も形も味も。 赤くなった実はもちろんおいしそうで魅力的なのですが、緑の実もつるつる光って綺麗です。ミニトマトの鈴生りは、見ていて幸せになります。

きゅうりもよいしょ

家の前のきゅうり。つるを伸ばして、必死にあの棒まで手を伸ばしています。もうちょと、もうちょっとで届くよ〜。明日はもっと延びてるかな。目標到達までがんばれ、きゅうり! のつる!

野菜たち

最近時間ができたので、田舎の山に帰る機会が増えました。 思えば、高校卒業と同時に家を出、大学だの仕事だのと言っている間、ほとんど帰らなかったような気がします。 いまはのんびり、畑の周りをぷらぷら歩いたり、セミと鶯(うぐいす)の競演に不思議な…

山はええなぁ〜

山に雨が降ると、全体がぬれて重たく見えます。 スコールのように思いっきり降った後は、まるで何もなかったのように白い雲を残して、またど〜んと座っている。 雨にぬれてちょっと寒くなった山が、「はぁ〜」っと息を吐いているようにも見えます。 それとも…

木=気

今の季節になるとこの花の存在は、なぜか私の中で大きくなるのです。 数年前から気になって仕方がなかったのは「でいご」の花でした。 調べたら、島唄に出てくる「でいご」だと思っていたのですが、「アメリカでいご」でした。 なぜ気になるのかもよく分かり…