2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

通訳みたいな

今日で10月も終わりですね。今年ももうあと2ヶ月。 早い早いと言う前に、体を動かして何かを掴め! ってなわけで縁ありまして、先日通訳みたいなことをさせてもらいました。 アメリカからの旅行者と一緒にバスに乗り、ガイドさんの説明を英語にするという…

活字かじりむし〜♪

この前は夏の後すぐに冬が来たかと思う日があったのに、それからは暖かいですねぇ。昨日と言い、今日と言い、半そででもいいんじゃなかろうか。地球温暖化を身に沁みて感じます。 金木犀もようやく香りを放ち始めました。昔に比べて1ヶ月は遅れてるよな〜。 …

大雨

今朝の雨はすごかったですね。 朝早くから雷ごろごろの音で目が覚めてしまいました。 それから一時は降らなかったものの、降り出したらあらまぁ、スコールです。 通常なら熱帯雨林気候のところに降るような、バケツをひっくり返したような土砂降りの雨。 雨…

一遍堂さん

先日の田舎訪問者のHP、リンク集に入れました。 珈琲浪漫 一遍堂さんです。 道後の足湯についても詳しくのっけてますので、ぜひどうぞ。

訪問者

田舎に行ってみたいと言う方たちが何人かいて、今回はその第一弾(一人目)ということで大学時代の友人と帰ってきました。田舎に興味を持ってもらえることは、とっても嬉しいですよ。あんな所でも良ければ、いつでもどうぞと言いたいです。そんな彼女と庭や…

田舎訪問 ひとりめ〜

ひえぇ〜っ!寒くなりましたね。今日はまだましかな? 夏の次に冬が来たみたいですねぇ。クーラーも暖房も要らない、自然の風が心地よい日々はどこへいったのでしょーかっ!あまりにも短すぎる、素敵な日々・・・ 朝晩と昼の寒暖の差が激しいと、風も引きやすく…

三日月も様々

今日の三日月は昨日とはうって変わって、怪しげでした。 何でかなぁ〜。 一日しか違わないのに。 見る側の目が違うからなのか。 確かに今日は、昨日よりちょっと疲れ目かも・・・ 月という真実の物体は一つでも、見る人間の気分や想いでその色も形も変わってく…

切なさ

今日の夕暮れの三日月、いつになく綺麗でした。 運転しながら、今日はやけに月と夕焼け空が綺麗だなぁと見とれていましたが、写真には収められず。 残念。 なぜか高校時代を思い出しました。 体育祭の準備で、遅くまでみんなで残って色んなものを作ったり、 …

やっぱ掃除はいいかも

今回はめでたくPCご生還! 原因などはよく分かりませんが、結果オーライ、あんがとさ〜ん♪ 夏に人にもらった紫蘇の植木鉢から朝顔が咲きました。この夏に落ちた種が秋口から伸びはじめたんですよ。朝顔は一日しか咲きませんから、この日の朝たまたまベランダ…

全国亭主関白協会

やっほ〜♪ 今日はPCから更新してます。未だ調子は宜しくないのですが、かろうじて生きてます。PCのことですけどね。 ハードディスクから怪しい音が・・・いつかそのうち「バン!」って煙噴くのかしら〜。 ひえぇえぇ〜。 この前ラジオで聞いた話、すっごく面白…

PCはだめになりそう

急にPCがおかしくなってしまい、携帯からの更新になりました。文明って素晴らしいけど、ちょっとしたことで壊れたり動かなくなったり、脆いですね。しかも原因が解らないから手の施しようがない。あ〜無力(*´Д`)=з。 この際携帯に入っている顔文字をめい…

ゴルフ

雨が季節を加速させております。 着る物がない〜。まだ出してない〜。さむい〜。 え〜、連休はいかがお過ごしでしたか。 わたくしは人生で2度目のゴルフに行ってきました。 朝早く出たので、午前中に18ホール終わっちゃいましたよ。 他のメンバーだけならも…

祭り

Mikkinさん、今月はいろんなイベントがあるんだね。わぁ、子供達が馬に乗って走っているよ。 そ〜ねぇ〜ラーメン博だって!おいしそぅ。 ふぅ〜ん。 ねぇねぇ、どっかつれてってよぉおおぉ。 そ〜ねぇ〜 ・・・ うわ〜ん!話きいてないなぁ!じたばたしちゃうぞ…

秋祭り

秋祭りの時期ですね。 今日は街中でも神輿を担ぐ人たちがいました。 週末から月曜日にかけて、各地で様々なお祭りがあるようですね。どれかには参加したいものです、お神輿は担がなくともね。

さざえさん

気がつけば10月。 どおりで涼しいわけです。がっしかし、日中はエアコンのついた、ちょっぴりひんやりとした所に居るのが心地よいなんて、あぁ、地球温暖化に加担していますね。だめだめ。外の空気を入れましょう。 天高く馬肥ゆる秋、うちにサザエがやって…