2007-01-01から1年間の記事一覧

必要な出会い

この前不思議だなぁと思ったのですが、 私の周りには同じことを言う人が何人かいます。 先日も、どこかで聞いたことがあるなぁと思うメールを頂きました。 不思議なもので必要なときに必要な人に出会えるようになっているんですね ねんねこさんに数年ぶりに…

クリスマスです

今宵クリスマス、最後のケーキをゲットしようと思いケーキ屋さんに寄りましたがsold out!!!!!! 悔しいのでお家にあるものを激写しましたの・・・ チョコレート最高! 椎茸旨い! みかんにおぼれたい! ん?? みかんの箱を覗いてたのは・・・ 最近シモン君がいない…

ぼんぼり?ぼんぼん?

最近これを作るのにはまっていて、髪を止めるゴムにつけて愛用しています。 そうしたら仕事場で「あら、可愛いぼんぼり〜♪」と言われて、ん??ぼんぼり?ぼんぼんじゃぁないの? ってことになって、「いやぁ、うちではずっとぼんぼりって言ってましたよぉ」…

溜めて書いてます。

今年も残るところあと1週間。 今日は予定していたクリスマスパーティーも風邪で急遽キャンセルとなりました。 しかし思いもよらずこんなプレゼントが届きました。 中に電球が入っていて、サンタの全身がピカピカします。 先日喪中ハガキが届いた小学校のとき…

忘年会 その1

土曜の夜は最初の忘年会でした。 今回も夏のメンバーが集まり、30代から60代までの面々が思い思いに語り、飲み、そして食べました。普段ははこんなに年齢の違う他人と一緒になることはないのですが不思議と意気投合して、この夏から半年に一回のペースで…

昨日の続きですが、答えは2番です! (写真の下がいただいたフォアグラ) チェコとかオーストリアのほうに旅行に行った方にもらったお土産でした。 〜のほうって、あの辺はどんな国同士が隣り合っているか、海がどこにあるのかとかさっぱりです。しかし旅行…

新婚さん

今日はなんと!「新婚さんいらっしゃ〜い!」の公開収録に行って来ました♪ 家のメンバーには、毎週録画してまで見てる人がいます。誰とは言いませんが(笑) そういえば実家には新婚さんのクッションがありました。応募して当たったのねぇ。物心ついた頃から…

お腹すきました

寒いようなそうでもないような。 ストーブがなくてもいいような、あったらいいような。 まだもう少し耐えられる・・・と思いつつもやはり暖かい部屋にしてしまいます。 今年はゆっくりと紅葉している感じがします。銀杏も綺麗に色づいて、車が通るたびにひらひ…

自分にも怒!

sun27さんからもありましたが、実は身の回りに危険がいっぱい。 そしてちょっとした事故の種もいっぱい。特に車に関しては、油断禁物です。 もう少しで当たる〜〜〜〜! なんてことも、予めよく見ていれば回避できること。気をつけるべ。

怒!

今日はHappy Daysの中でもまれにあります、かっち〜〜〜〜〜ん!と来た日でございます。 まれ?じゃないか。結構日々かっち〜〜ん!はあります。気が短いからなぁ(-.-;) とあるお店で買い物したのですが、ぼ〜っとレジに並んでいて、前の人が終わって自分の…

やりがい

今も昔も変わりませんが、レッスンが「楽しい」とか「好き」とか「面白かった」と言われると、これ以上の褒め言葉はありません。担当冥利に尽きます。はい。また何か楽しいことしなきゃ、と思います。それが少しでも生徒さんの興味になって、きっかけになっ…

寒いです

今日の冷え込みはこの冬一番だとか。新潟や北海道では大雪のようですね。ニュースでも長い夏の後に秋を飛ばして冬がやってきました・・・なんて言っています。これが地球温暖化の影響かどうかはよく分かりませんが、確実に昔とは変わってきています。雨粒も大き…

雪だるまカ〜ル

この前本屋で立ち読みして感動した言葉。 「五徳も食器同様に洗います」 うぅぅ〜!そぉか〜! 食器のようにその都度洗っていれば、ガスの五徳がこげこげギトギトにならないのかぁ〜。天晴! 「汚れる前に洗う」を心においているのですが、なかなかねぇ。 土…

なんじゃそりゃ

趣味ってやってて楽しいとか、やめられないとかそんなものだと思うのですが、あたしはこんがらがっている糸を解くのが大好き! 最初はこんがらがっているのですが、まだひっぱってもするするとほどける。 しかしちょ〜っとずつ、引っ張ってもどっかにひかっ…

文化の日はイベントだらけ〜

今日はささやかな誕生日のお祝いをしました。 本当はまぁるいケーキを買いたかったんだけど、小さくてすまぬ。 これからも元気で、楽しく、一緒に生きていこう。 文化の日って〜のは、あっちこっちでイベントやらお祭りめいた催しやら、楽しいことが多すぎる…

通訳みたいな

今日で10月も終わりですね。今年ももうあと2ヶ月。 早い早いと言う前に、体を動かして何かを掴め! ってなわけで縁ありまして、先日通訳みたいなことをさせてもらいました。 アメリカからの旅行者と一緒にバスに乗り、ガイドさんの説明を英語にするという…

活字かじりむし〜♪

この前は夏の後すぐに冬が来たかと思う日があったのに、それからは暖かいですねぇ。昨日と言い、今日と言い、半そででもいいんじゃなかろうか。地球温暖化を身に沁みて感じます。 金木犀もようやく香りを放ち始めました。昔に比べて1ヶ月は遅れてるよな〜。 …

大雨

今朝の雨はすごかったですね。 朝早くから雷ごろごろの音で目が覚めてしまいました。 それから一時は降らなかったものの、降り出したらあらまぁ、スコールです。 通常なら熱帯雨林気候のところに降るような、バケツをひっくり返したような土砂降りの雨。 雨…

一遍堂さん

先日の田舎訪問者のHP、リンク集に入れました。 珈琲浪漫 一遍堂さんです。 道後の足湯についても詳しくのっけてますので、ぜひどうぞ。

訪問者

田舎に行ってみたいと言う方たちが何人かいて、今回はその第一弾(一人目)ということで大学時代の友人と帰ってきました。田舎に興味を持ってもらえることは、とっても嬉しいですよ。あんな所でも良ければ、いつでもどうぞと言いたいです。そんな彼女と庭や…

田舎訪問 ひとりめ〜

ひえぇ〜っ!寒くなりましたね。今日はまだましかな? 夏の次に冬が来たみたいですねぇ。クーラーも暖房も要らない、自然の風が心地よい日々はどこへいったのでしょーかっ!あまりにも短すぎる、素敵な日々・・・ 朝晩と昼の寒暖の差が激しいと、風も引きやすく…

三日月も様々

今日の三日月は昨日とはうって変わって、怪しげでした。 何でかなぁ〜。 一日しか違わないのに。 見る側の目が違うからなのか。 確かに今日は、昨日よりちょっと疲れ目かも・・・ 月という真実の物体は一つでも、見る人間の気分や想いでその色も形も変わってく…

切なさ

今日の夕暮れの三日月、いつになく綺麗でした。 運転しながら、今日はやけに月と夕焼け空が綺麗だなぁと見とれていましたが、写真には収められず。 残念。 なぜか高校時代を思い出しました。 体育祭の準備で、遅くまでみんなで残って色んなものを作ったり、 …

やっぱ掃除はいいかも

今回はめでたくPCご生還! 原因などはよく分かりませんが、結果オーライ、あんがとさ〜ん♪ 夏に人にもらった紫蘇の植木鉢から朝顔が咲きました。この夏に落ちた種が秋口から伸びはじめたんですよ。朝顔は一日しか咲きませんから、この日の朝たまたまベランダ…

全国亭主関白協会

やっほ〜♪ 今日はPCから更新してます。未だ調子は宜しくないのですが、かろうじて生きてます。PCのことですけどね。 ハードディスクから怪しい音が・・・いつかそのうち「バン!」って煙噴くのかしら〜。 ひえぇえぇ〜。 この前ラジオで聞いた話、すっごく面白…

PCはだめになりそう

急にPCがおかしくなってしまい、携帯からの更新になりました。文明って素晴らしいけど、ちょっとしたことで壊れたり動かなくなったり、脆いですね。しかも原因が解らないから手の施しようがない。あ〜無力(*´Д`)=з。 この際携帯に入っている顔文字をめい…

ゴルフ

雨が季節を加速させております。 着る物がない〜。まだ出してない〜。さむい〜。 え〜、連休はいかがお過ごしでしたか。 わたくしは人生で2度目のゴルフに行ってきました。 朝早く出たので、午前中に18ホール終わっちゃいましたよ。 他のメンバーだけならも…

祭り

Mikkinさん、今月はいろんなイベントがあるんだね。わぁ、子供達が馬に乗って走っているよ。 そ〜ねぇ〜ラーメン博だって!おいしそぅ。 ふぅ〜ん。 ねぇねぇ、どっかつれてってよぉおおぉ。 そ〜ねぇ〜 ・・・ うわ〜ん!話きいてないなぁ!じたばたしちゃうぞ…

秋祭り

秋祭りの時期ですね。 今日は街中でも神輿を担ぐ人たちがいました。 週末から月曜日にかけて、各地で様々なお祭りがあるようですね。どれかには参加したいものです、お神輿は担がなくともね。

さざえさん

気がつけば10月。 どおりで涼しいわけです。がっしかし、日中はエアコンのついた、ちょっぴりひんやりとした所に居るのが心地よいなんて、あぁ、地球温暖化に加担していますね。だめだめ。外の空気を入れましょう。 天高く馬肥ゆる秋、うちにサザエがやって…