お参り

mikkin2005-11-10

昨日から少しずつ冷えはじめていますね。
足が寒いです。明日は雨のようです。
そりゃそれで待ってました!雨好き。


今日は時々行くお寺にお参りに行きました。
遠くにいる愛すべき人の無事を願って。
「祈る」ということは自分の中にあるすごく強い感情ですね。
特に人の無事を祈るときは、
どんな悪事からも逃れて欲しいという気持ちが飛んで行って、
祈りがその人を包んでいるような気がします。
卵の殻みたいに。
みなさんは誰のために祈りますか。


納豆のトッピングですか〜
自分がいつも入れているのはやっぱ、ねぎorあさつきですね。
卵の黄身のみ入れたりします。
他には、子持ち昆布を細かく切って入れたり、奈良漬けを刻んで入れていました。
胡麻しらすも良いと思います。
ねばねば繋がりでオクラもOK。納豆高菜スパゲティーがあるから、高菜もいいのかな?
となると、ザーサイもOKでしょう。シソもいいですね。
ちょっと砂糖を入れると良いとも聞きましたよ。納豆味噌汁もお勧めです。


カウンターが100を超えてとっても嬉しいです。3ケタになっていてビックリしました。
見てくださっている皆様、ありがとうございます。
それでは、納豆の夢でもみましょうか。え?愛する人の夢がいいって?
そりゃそうですね。
Have a good dream.