あっちっち〜

先日のBerryですが、今日見ると誰も取って食べた様子はありませんでした。
ん〜〜〜。食べられないBerryだったのかなぁ。気になります。
色はもっと濃くなっていましたが、つやが無くなってしおれたようになっていました。
良い時期は終わったようです・・・



すごい雲です。暑いわけだ。
昨日お邪魔した友達の家では、子供のための冷たいお茶を水筒に入れてそれを飲んでいました。
「そのたびに冷蔵庫開け閉めしてたら、冷えんやろ」
か・し・こ・い!
庭にはきゅうり、苦瓜、茄子、トマトなどなど、たくさんの野菜が植えられており、お昼にいただいたオムレツの中のジャガイモもお家で取れたものだとか。野菜はご主人が好きで育てているとのこと、家で取れたものは安心だし経済的にも助かりますよね。それに、植物が育つのを見るのは、子供にも良いことだと思います。


うちもなるべくエアコンをつけないようにしています。一度涼しく快適になってしまうと、それ以外の環境に適応できなくなりそうで・・・矢沢のように首にタオルを巻いてパソコンを打っています。なにもそこまでしなくても、と言われたりもしますが、最後は自分へのチャレンジ!意地でもつけるか〜ってなってます。いや、意地は張らなくていいんですけどね。


こんな入道雲が見られるようになったということは、ますます暑さが増すってことでしょうね。ひ〜。
雲は美しいんですけど、暑いのはねぇ。
やっぱり、エアコンつけますわ・・・