こまどり

いつ行ってもほぉ〜、っと落ち着く場所です。でも今回は周りに油絵が無数に(ほんっと、無数と言えるくらいたくさん!)置いてあり、ちょっと落ち着きなかったです。
ランチのオムレツは、完璧な形を成しております。味も上々。一緒に行った若いツレは、一口食べるたびに「おいひ〜」を連発していました。おうおう、そんなに喜んでくれてあたしゃ嬉しいよ(涙)
この後のデザートはマロンのケーキ。コーヒーも見た目薄いけど、味はしっかり。おいひ〜〜!
若いツレは、料理を運んできたオーナーらしきおじぃさんの、キラキラしすぎている腕時計と、そのよろけた感じに見入っていて、それを見ているのも面白かったです。

言わずと知れた大街道こまどりのランチ



昨日は昨日で、子連れ友人と海へ。
主婦でいることに焦りを感じつつ、何をしたらいいのか分からない
特技や資格があるわけでもなく、頭を使わない生活をしているんじゃないかと不安
このままだと、置いてきぼりになる・・・


傍目には何の不自由もない、素敵な主婦でも悩みはあるようですね。
でもね、
主婦が何にもしてないなんて、お・お・き・な・間違いだと言いたいのです!
子供の世話だって、食事の支度だって、そんなに易しいことではないでしょう。
それを、毎日休みなくしてるんだから、立派ですよ。
頭だって使ってないと一日がうまく回らないと思うし。もっと自信を持って過ごしてね。
そしていつか、自分のしたいことを見つけて、自分らしく没頭して欲しいと思います。
そんな話をしながら拾った貝殻です。小さくて可愛い。