in Osaka

よく雨の降る一日でした。
この時期恒例のお祭り。
このお祭りが終わると日に日に暖かくなると言われております。
でもね、それも100%ではなくて、ちょいちょいさっぶい日があるんですよ、これからも。



ちっちゃいワッフル・・・






かと思ったら、でっかいワッフル!一体何人前、いや、何日分あるんだろ??
もちろん食べられませんけどねぇ〜〜。


ほら、地球だって手のひらにのっかります。
ちょっと前にはなまるでこんな写真ばっかり紹介してましたね。
マーライオンの水を岡江さんが飲んだりしてるやつ(笑)


そう、ここは大阪のUSJでございます!
降水確率の高い中、なんとか小雨どまりで一日遊ぶことができました。前日の夜はどしゃぶりだったのにね。
ジェットコースターに乗ったり、ETのちゃりんこに乗ったり、スパイダーマンは2回も乗ってしまいました。デロリアンにも乗ったぞっ。とにかく年齢とかは忘れて、必死でアトラクションからアトラクションへとことこ歩きまくりました。ふぅ。



初めて海遊館に来たのはもう10年以上も前のこと。あのときにいたジンベエザメはいなくなっていました。その代わりに中サイズのジンベイ君が2匹。それよりも横のマンタ君が優雅で印象的です。上に乗っかっている魚はどんな思いなんですかね。らくち〜んとか、ひま〜とか、もっと泳いで〜とか。



いわしの群れもなんでか素敵な感じ。いつもなら誰かの餌になっていることが多いだろうに。実はこの水槽の上のほうにもイカが泳いでいて群れの何尾かは食べられてしまうんだろうけど、下の方の魚はそんなことはお構いなしに流れに沿ってぐるぐる泳いでいます。

とにかく泳ぐしかない。みんなと一緒に、同じ方向に。
それはちっとも不思議じゃない。早く、早く、およげぇ〜〜。


この間、先輩や友達に大変お世話になりました。
美味しいものを食べさせてもらったり、色々なところに連れて行ってもらったり。
一人では決してできないこと。
ありがとうございました。大阪を満喫したよ。