山はもっと寒くて、水なんぞは冷たくて・・・
それでもおばあちゃんはみんなのために、野菜を取って洗っているのです。
見てるだけでぶるっときます。
でも野菜はこの時期とってもおいしくて、ほうれん草も路地物はしっかりしていて、ゆでてもアクが残っている感じがします。大根もみずみずしくて何して食べてもおいしい。
そうそうしいたけ狩りにも行きまして、自分のお世話になった方々に配って回ったのでした。
まだまだ山は元気です。



今年もあと数日。
いろんなことがあったなぁと思い出しています。


夏からは今まで歩いてきたレールを離れて、何もない所をぽつぽつと歩いてきました。
途中には珍しい花が咲いていてそれに見とれたり、昔見た懐かしい木を見つけて木陰で休んだり。
どこに何があるのか、自分がどこに向かっていくのか、ほとんど見えないけれど、それはそれで楽しい。
目の前にあるものを楽しんできた。


これからは遠くを見て、そこにたどり着けるように歩いてみようかと思います。
できるかな。


とにかく動き続けること。先日購入した第2のバイブルに書いてありました。
「動いていれば状況も変わる。いいように考えよう。」