大人を取り巻く環境


まだドアも開けていない朝、玄関のマットにくわがたのメスが!一体どこから入ったの??
久しぶりに見た自然の賜物に、砂糖水をやってから外に放しました。どこかで生き延びてくれればいいけれど。
最近家の中に、足のたくさん付いているくにゃくにゃした虫が歩いていたり、花瓶の中にも何かが泳いでいたり。怖い、怖い。戸は閉めているつもりでも、小さな隙間から、もしくは出入りするときに一緒に入ってきちゃうんでしょうねぇ。
そういえは昨日は、ヤモリがガラスの向こうに張り付いていました。ま、ヤモリは守宮というくらいなので歓迎なのですが。ヤモリ君、頑張って虫を食べて、家を守ってねん!




最近この隅の空間が気に入っています。
これまた名前はよく分からないのですが、100円ショップで買ってきた一枚の葉っぱだったのが、今では身長130cmくらいになりました。棚の上に置いていたのですが、頭が天井に着きそうになって下に下ろしました。どこまで伸びるんだろ〜〜。ここだと天井まで何メートルかあるから、心置きなく好きなだけぐんぐん伸びてもらえますわぃ。
茎も折れそうで折れないんですよねぇ。小さな鉢だし、肥料も恵んでもらえないのに、水と光だけでよう育っとる。まだまだお日さんが見えるまで、伸びまっせ!